「4年前に若林さんに言われたこと、その通りになりました」
久しぶりにメッセージをくださって、関東から浜松まで、お礼とご報告に来てくださいました!
これまでの歩みを伺いながら、率直に感じたのは、「流れにしっかり乗っているな」ということ。
私がお伝えしている運勢分析は『自分の取扱説明書』のようなものです。
自分のスペック(才能・資質・宿命)を理解し、効果的なタイミングでそれを発揮する(行動する)。
取扱説明書なんて読まずに、なんとなく使っている方がほとんどですが、非効率的でとてももったいないことだと思います。
私たち人間も自然の一部です。
なのに、人間だけが自然のサイクルに逆らって、「いつでも前進・拡大・繁栄」しようと追い求めてしまいます。
どんなに抗っても、自然のサイクルには逆らえないのです。
動く時期には思い切って動き、
立ち止まる時期にはしっかり休み、整える。
いつ、どんな在り方で、どんなふうに種を蒔けばいいのか。そのサイクルに沿って動けば、自然と豊かな実りを収穫することができます。
これこそが『戦略』=戦いを略す学問です。
この方は、まさにそのサイクルを意識し、自らの手で「運を手繰り寄せた」方だと感じます。
4年前のメモを大切に取っておいて、浜松まで直接報告に来てくださる…その素直さと律儀さ、そして行動力の賜物ですね。
自分で事業をする上で、スキルはあって当たり前。それでも「うまくいく人」と「そうでない人」がいるのは、在り方・マインド・運勢など、目に見えない部分の違いです。
多くの経営者と接してきて、改めてそう感じます。
この記事へのコメントはありません。